記事一覧
バレンタインにいかがですか

他では体験できないバレンタイン企画 ハートの五平もちを2月から販売はじめます。お二人でいっしょに❤❤❤いかがでしょう 2月14日の新城市新潮社建設現場前開かれている『のんほいらんど』でも販売します。 ちなみに、ハートの形は新城市の形ですよ
1月27日(土) 蒲郡の農林水産まつりに参加しま~す!

第37回 蒲郡市農林水産まつりに参加します。五平もちの販売やつくで産の取れたて野菜、手作り村と限定箇所での販売をしている「ハヤシのレトルト」&「とまと寒天」などをお持ちする予定です。お楽しみに
1月21日(日)は 豊橋市の多米町の”手作り雑貨販売”イベントに参加します。

”手しごとの小さなお店屋さん”主催のイベントに参加です。場所は、豊橋市多米町の公民館✨手作り村からは、五平もち、餡ころもち、ミネストローネ、つくでの野菜などを販売をします。 さらに、ゴム鉄砲とミニカー作り体験もやってます‼ 場所:豊橋市多米町2-15-15 詳しくは【手しごとの小さなお店屋さ...
年末大感謝祭 金トビそうめんのお得販売

年末大感謝セール!! 1つ目 ”金トビそうめん” 1束170円、1箱2,980円のお得販売 2つ目 ”饂飩 きぬあかり” 1束300円、1箱5,600円 【山家市】
冬季限定 ソフトクリーム割引券発行

冬季限定で、道の駅をご利用の方にソフトクリームの割引券をお渡しします。「ちょっと条件付きです」 直売所(山家市・やまがいち)・・・1,000円以上お買い上げの方に1枚五平もち販売所(勇気工房)・・・1,000円以上お買い上げの方に1枚 食堂(味彩館・あじさいかん)・・・ご利用の方に1枚 ...
愛知駅伝 会場で五平もちや地元の商品を販売しています。
会場で道の駅つくで手作り村のスタッフが 新城市の代表として 名物の五平もちを販売しています。 その他にも、地元の特産品や手作り村オリジナルの商品を 販売していますので、お越しください。
第33回 つくで祭りの開催 11月12日(日)

第33回を迎える つくで祭り 今年は、会場を新たに完成した作手小学校と作手総合支所の周りで開催します。 旧作手小学校の南北校舎からはシャトルバスが出ていますよ。 つくで祭りで楽しんだ後は、道の駅つくで手作り村に寄っておみやげやお食事などいかがですか
秋の2輪車交通安全キャンペーン開催

つくで手作り村の第2駐車場にて、愛知県警察第二交通機動隊員(白バイ隊員)による安全運転アドバイスならびに模範走行等が行われます。 バイクに興味のある方、交通安全に取り組んで見える方、その他、白バイ隊員さんに質問等のある方々など多くの方のご参加をお待ちしています。 お問い合わせ 新城警察署 交...
稲刈り体験募集 ”つくで農と食の楽校”

10月7日(土)に、"つくで農と食の楽校"として稲刈り体験を実施します。 【連絡先】 電話:0536-37-2772、FAX:0536-37-5021 E-mail tedukurimura@tees.jp で必要事項をお伝え(ご記入)いただきお申込み下さい。大勢の方のご参加をお待ちして...