記事一覧
あったか工芸品、あり〼

手作り村には沢山の工芸品が並んでおります。この写真はほんの一部じっくり眺めてみると新たな発見や、こんなの作ってみたい!とわくわくしたり、こんなの欲しかったと思える出会いがきっとあります。ぜひゆっくりご覧になってみてはいかがでしょうか
葉牡丹はお花も楽しんで

おはようございます!2/4手作り村の朝です!昨日も今日もこの季節の作手にしてはとても暖かな朝です。お店の外の気温計は7℃でした。今年の冬は本当に暖かく驚きます。寒い時は寒い、暑い時は暑い!であれば安心なのですが、雪も降らず逆に少しばかり心配になりますね。我々人間も我慢は大切ですが嬉しい時には...
とんちん館のコールダックさん

1/28こんにちは。手作り村です今日も冷えますが雪は無し。お客様も皆肩をすくめてご来店くださいます。こんな寒いのに嬉しい限りです。本当にありがとうございます。 寒い中、とんちん館に住んでいるこの子達は誰よりも元気です。 このつららの中、カメラ目線でキメ。&nb...
木曜日以外お待ちしています

おはようございます!1/21 の朝です。冬になると作手は雪が降って居ないか、凍っていないかと心配されるお客様が多くいらっしゃることと思います。冬に入る前、じゃあまた春になったら来るね~!と仰るお客様も多くいらっしゃるのですが、今年はあんまり凍っていないので近くまでお立ち寄りの際は是非ドライブ...
寒さにマケズ

おはようございます!1/20 8:30現在作手は小雨が降っています。路面の凍結は無さそうです。昨日もお花を育てている生産者さんが素敵なものを沢山持ってきてくださいました。眺めて居るだけで癒されます。四葉のクローバーは地植えすると三葉に負けてしまうので鉢植えで楽しむのがおすすめだそうです。...
酒井じいちゃんずっと元気でおってね

作手にはものづくりの名人がたくさんいらっしゃいます。酒井爺ちゃんは竹細工の名人です。爺ちゃんの作る作品はどれもあたたかでやさしいものばかり。長く使い続けられるような工夫がされています。ご来店された際にはぜひ一度爺ちゃんの作品をご...
自信 ハニカミ 雪割草

おはようございます!夜に降った雨も上がり、本日は過ごしやすい朝でございます。手作り村はお野菜以外にも素敵なお花も販売しております。先日雪割草を出荷してくださいました。雪割り草の花言葉は、自信とはにかみ。「自信」は、寒さに負けず、厳しい冬を乗り切って咲くことに由来すると...
道の駅スタンプ変更のお知らせ 新しいデザインにします!

オープン当初から使用してきた道の駅スタンプを2月から変更します!※2月1は木曜日で定休日になりますので、 実際は2日金曜日から直売所入り口にご用意します。 新しいデザインは、つくで手作り村の名産・名物などを使ったものにしました。五平もち、高原トマト、ハヤシライス、にじます、コールダックです♡&nb...
地元の高校生の”シクラメン”がきれいです!

地元の県立新城東高校作手校舎【草花部】の生徒さん達が出品している”シクラメン”です。いろんな色や花びらのかたちがあって選ぶのも楽しみですよ!中には、珍しいとても良い香りのする種類の花もありますよ♡ 【山家市】・【勇気工房】
二輪車交通安全キャンペーンが開催されます

本日 12月2日(土)に 【二輪車交通安全キャンペーン】が開催されています。 時間 : 午前10:30~ 役1時間 場所 : 道の駅内 第2駐車場 内容 : 愛知県警察第二交通機動隊員による安全運転アドバイス ならびに模範走行 みなさん一緒に交通安全につい...